忍者ブログ

日常や小ネタ(450)     お返事(15)    
  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   
2025/07/22(Tue)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/03/09(Tue)   comment (0)
音楽は好きだけど
日記書くときは邪魔です(笑)
文章が止まっちゃう!

日記のタイトルって毎回悩みます。

ねぇYえさん。
私もイアエリ妄想止まらなくて…原稿が進まないんですがどうしたらいいですか。(いきなり私信)


日記として書くようなことがないので、ここ最近真面目に考えていたことでも書いてみます。
…書いてみたら思った以上のグダグダっぷりなので、たたんでおきます。
時間と興味のある方だけどうぞ(とか言ったら、きっと誰もいないよ!)


内容としては【愛情ベクトル:攻キャラ→受キャラのパターンが好き】です


あの、本当にどうでもいい話なので。
もしかしたら数日後には恥ずかしくなって消すかもしれない(笑)





突然ですが、私、「攻めキャラ」が「受けキャラ」にぞっこんLOVEなパターンが大好きみたいです(本当に突然だな)「受」キャラは愛されてなんぼじゃろ!って考えがあるっぽいです。
それに一途な想いって、いいですよね!「好き好き!」ってオーラ溢れてると、キュンとしちゃいますよね!だから片想いが好きなのかなって思いますw
いや、まぁ、好きなカップリングなら別に両想いでもいいんですが……どうせなら好きのベクトル:攻→→→←受くらいが好みです。重すぎる愛wいいじゃないですか、「攻」っていうなら、これくらいやってもらわないと。

私の描くネジヒナがギャグになってしまうのはこの辺に原因があると思うんですよ。
ヒナタ様が好きすぎて過保護(もしくはストーカー)になっちゃうネジ兄さんのパターンww大好物です!(^q^)親馬鹿ヒアシ様とかシスコンハナビも、きっとこの類かと。受キャラであるヒナタ様への愛のベクトルがハンパないんですよ。もう皆さん愛が溢れすぎて空回り、申し訳ない。

で。
私がなかなかリバを受け付けられない原因もここにあるのかなって思うのです。
私の中で「攻」キャラと「受」キャラが、そして、上記のように攻→受の愛情ベクトルがハッキリしている為、その逆を考えにくいんですよね…
たとえばネジヒナというカップリングが好きでも、実はヒナタ→ネジというパターンはあまりしっくりこないんです。「ネジの方が愛が重いだろう!」って決め付けているので(笑)
友情だとかそういうのだと気にならないんですが、いちゃこらが関わってくるとそこは「うーん…」となってしまいます。
考えの狭い人間だなって思います。ここが取り除ければ、もっと素敵な作品に出会う可能性が広がるというのに…とても残念です。


あ。でもよく考えたら銀神と銀たまはどっちでもいける!!
っていうか銀魂のNLはおなごの方が絶対ベクトル強そうですね\(^o^)/すごいぞこりゃー!
あれれ、何だこのグダグダ考察www30分もかけた意味ない!!
PR
*comment*
name
text
pass    
prev  home  next
忍者ブログ  [PR]

(design by 山瀬)