日常や小ネタ(450) お返事(15)
≪ 2025/07 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫
見上げたその先に光がありますように
本誌読んでないけど、赤司様ぼっち路線突っ走ってる気がしてとても心配です。
赤司様は、高杉と一緒で、「目をさまして!また皆で仲良くやろうよ!ねえ!?」ってハラハラ見守ってしまうタイプです。
ほっとけない中二…問題児。
赤司様は周囲(特に家)からのプレッシャーやら何やらであんな風になってると思いますが、一度負けて、だけど負けた自分の存在も肯定してもらえたならば、ふっきれてくれるんじゃないかな。そう思いたいです。
それができるのは黒子っちだと思うので…黒子っち頑張れ!超頑張れ!!
たまに思うんですが、同じ赤黒好きな方でも、「赤司様好き」「黒子っち好き」でちょっと傾向が分かれるような気がします。
赤司様が好きな方はリバ(黒赤)や他赤司様CPもいけるけど、黒子っちが好きな方はリバや赤黒以外の赤司様CPが苦手だったり…あくまでも私個人の偏った意見ですがね。赤黒好きな方をフォローしようかどうしようか悩んでとりあえずプロフに目を通したところ、上記のように分かれてる印象を受けたもので。
ちなみに私は後者です。黒子受は(接点ないようなCP以外なら)読めるけど、赤黒以外の赤司様CPは苦手です(^ω^;)何ていうかね、赤司様には黒子のことだけ見ていてほしいんです。初恋ずっとこじらせててほしいんです。
黛さんが好きでも赤黛がいけなかったのは、多分この心理が関係しているんでしょうねw
高銀に関しても似たような感じではありますが、明確な攻め/受け描写がなければ、銀高もいけるようになりました。最初は少し抵抗がありましたが、今では「二人が同じ画面にいるだけで!しゃべっているだけで!幸せ!!!」って思えます。
まあでも自分で描くとしたら、やっぱり高銀なんですけど(´∇`)b
*****
創作バトゥンを読み返したのですが、お絵かきにかかる時間について回答通りなら……二日に一枚くらいは絵が描けるんじゃないの?
定時に上がった場合、夜ご飯の後~寝るまでに、2~3時間はあるんですよ。
400x400くらいのサイズであれば、2時間くらいで描くんですよ。
なのにここ最近、支部とTL監視ばかりで何も……!!(涙)バカなの!?バカなんでしょ!?
自分の回答に自分で落ち込んでるよ_(:3 」∠)_
そんなわけで、しばらくツイッターお休みして今描いてる漫画(支部企画の交流)を早めに仕上げたいです。
あと、水面下でこそこそ進めるつもりでしたが、尻叩きにぶっちゃけますね。
9月~10月あたりに赤→黒♀←黛な感じの本を出したいなと考えています。
スパコミ合わせで使いたかった印刷所のセットを、今度こそ!!!
PR
*comment*