日常や小ネタ(450) お返事(15)
≪ 2025/07 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫
成長してたらいいな
支部企画、何とか順調に参加できています。
自分の引き出しの少なさに凹むこともしばしばですが、それでもいろんな方の生み出すいろんなキャラクターの要素を取り入れていくのは、世代交代ならではのキャラメイキングの楽しみがありますね!!
今回の企画では自分一人では思いつかないような方向のキャラクターを作る機会が多くて楽しいです(*´∇`*)
以前参加した企画と、今参加している企画とを比べるつもりではないのですが、七国に参加してた頃は勝敗の結果に一喜一憂したり、複数家系で参加したり、何だかこう、気持ちの入れようが違ったなあ。
「初めて参加した企画だから」っていうのが気持ち的に大きいのかなと思ったり。
*****
先週末、ようやく衣替えをしました。
冬物は厚みのせいか数着で見事に嵩張るので、春物に入れ替えたタンスの引き出しの中がスッキリ見えて嬉しいですw
春は暖かくて過ごしやすいのですが、服の色や小物などは秋~冬の方が断然好きなので、そこがちょっと寂しいなと感じます。
自分の引き出しの少なさに凹むこともしばしばですが、それでもいろんな方の生み出すいろんなキャラクターの要素を取り入れていくのは、世代交代ならではのキャラメイキングの楽しみがありますね!!
今回の企画では自分一人では思いつかないような方向のキャラクターを作る機会が多くて楽しいです(*´∇`*)
以前参加した企画と、今参加している企画とを比べるつもりではないのですが、七国に参加してた頃は勝敗の結果に一喜一憂したり、複数家系で参加したり、何だかこう、気持ちの入れようが違ったなあ。
「初めて参加した企画だから」っていうのが気持ち的に大きいのかなと思ったり。
*****
先週末、ようやく衣替えをしました。
冬物は厚みのせいか数着で見事に嵩張るので、春物に入れ替えたタンスの引き出しの中がスッキリ見えて嬉しいですw
春は暖かくて過ごしやすいのですが、服の色や小物などは秋~冬の方が断然好きなので、そこがちょっと寂しいなと感じます。
PR
*comment*