忍者ブログ

日常や小ネタ(450)     お返事(15)    
  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   
2025/07/14(Mon)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/06/23(Wed)   comment (0)
叫ばせて!!
ぴくしぶウロウロしてたら、私の大好きな絵師さん(プロ)がいらっしゃってアアアアアアアアッてなりましたうわああああん嬉しい!!!
プロフの画像どっかで見たことあると思ってたら、画集のプロフんところに思い切り載ってたやつでしたうわああああ発見できてよかった!!この人の絵柄も塗りもホント好きですvvv

何かね…ほんと、絵が好き。そして絵を通して人も好きになります^///^
その人にしか出せない雰囲気ありますよね。作品に惚れ、作品を通して「この方のこと知りたい!」というstk心が働いて…どんどん惚れていくという。ほんと重いwww
てぶろ始めてから以前より「好きです」と口に出す機会が多くなったんですが、多分皆さんが思っているよりずっと好きなんですよ。私。特に私信飛ばしたりなんかで仲良くさせて頂いている方々。ぞっこんラブですメロメロですごめんなさいwwwめっちゃ好きやねん!
なので別ジャンルで活動されていてもすごく美味しくモグモグ頂いております!そりゃ、少し前まではジャンル違って寂しいと感じてましたがね!でも作品を拝見してたら、やっぱりその人の描く雰囲気は変わってなくてホッとした。そして改めて「この人好きだわー」と思った。そんな自分が気持ち悪いけど、まぁいいか!

・忍たまどんどん描いてねwww
・ぴくしぶガッツリstkしてます大好きです!!
・バーロもしっかりごちそうになってるからね!!
・別アカしっかり見てるんだから!!

名前出さなかったけど何となく伝わったら嬉しい^^


*****

今日は昼休みに「動画 作り方」でググってましたwww
多分作れないですが…あの、フラッドの「Buffalo Dance」を聞いてたらこう…白夜叉(JOY)でイメージ浮かんできて、ですね。手ブロのコメ欄で書いても、結局静止画だから上手く表現できないだろうなぁ云々と考えてたら「動画作りたい」って思ったわけです。ま、無理だろうけどwww今は原稿に集中だもの!!
あ、で曲の話に戻りますが。この曲の中で「バッファロー=銀さん(JOY)」に置き換えて妄想するとアアアアってなるんですよ。
「あるがままに生きる祈りすら かなわずに戦いが始まる」とか!(このフレーズ一押しです^^bbbb)
「命をかけたダンス」とか!(これは戦っている様子でね!)
平穏に暮らしたいと思っていたのに、天人たちの侵略によって戦わざるをえなくなったJOYの歌にしか聞こえないすみません。
ロック系が苦手でなければ是非聞いてくだしあ!
PVもホントかっこいいんです!!ギターも!!

http://www.youtube.com/watch?v=GyHfsg2a0yE

皆フラッド好きになるといいよ←←←


*****


私信!多すぎとか言わない、分かってるからwww

★からあげさん
さすがに知らないジャンルで乗り込むなんて無謀なことできませんでしたwwwROMでよかったら喜んでお邪魔したのになぁ…ダメだね。そっくりさんいたとはビビるwww
あ、ぴくしぶ見つけちゃった!本気stkごめん!でも嬉しいよー^///^

☆ドMさん
ひこにゃんのイメージがwwwwwアイツ腹黒なんか!ギャップ萌えすべきだろうかwww
明日ひこにゃんについてちょいと調べてみよう!
あとゴメン、小脇に抱えて走れるほど私軽くないから……引きずってお持ち帰りください^^
冷やし中華に食いつくとは思わなかったwおかげで誰宛の私信なのか一瞬悩んだからね!

★8/22ハグ決定の雪ダルマさん
つなびえへへへ始めちゃった^///^
Hさんの写メ日記はずいぶん前からstkしてるよニヨニヨ!負けない!!フルーチェ食べたくなったwww
日記に書いてた体験が本気で羨ましい…!それって野良なの!?人懐っこいにゃんこモダモダ!!!
(Hさん宛てだと敬語になってしまうので…思い切って外してみました、が、気に障ったのなら謝ります><)

☆ねーさん
してやったり、大成功!!\(^o^)/わーい!
私信見てこっちがニヤニヤしましたvvv早速使って下さって有難うございます!!携帯の待ち受けはさすがに…ですねwww
いいですよーどんどん惚れてください!そして例の台詞を是非とも言わせて下さいwねーさんがどんな仕掛けをしてくるのか楽しみにしておきます……あれ、それじゃ不意打ち感がなくてダメじゃない!よし、私信の内容は忘れておくことにします←
PR
*comment*
name
text
pass    
prev  home  next
忍者ブログ  [PR]

(design by 山瀬)