日常や小ネタ(450) お返事(15)
≪ 2025/07 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫
二ヶ月放置
キスする直前の主リュセ。
主リュセはこんな、初々しさ丸出しのお付き合いが理想です。
ブログではお久しぶりです…!
二ヶ月放置してる間に、忍者ブログの管理画面が変わっててびっくりしました(^q^)あぼん
ツイッターがついつい楽で、そっちばっかりですね!一日の大半を過ごす職場で、仕事中にぺいぺいっと呟けるのがいいですね!!ブログだとこうはいかない…
ですが何だかんだでブログはブログの良さがあるので(ツイッターや私生活の愚痴吐きをしやすいのも、引きこもりサイトのブログが一番!)時間とやる気があるときにブログ更新していきます(*゜∀゜*)
*****
この二ヶ月の間に、原稿終わらなさそうで焦ったり、毎年恒例のオフ会行ったり、初めて幻水オンリー参加したり、まどマギの劇場版観たり、いろいろありました。
オフ会では、横浜のカップヌードルミュージアムでマイカップヌードルを作ったり、お台場ガンダムの本気(笑)にテンション上がったり、翌日スパークでスパーキング!したり(覚醒だけで20冊以上買いましたww)、念願のジブリの美術館と可愛いトトロシュークリームでテンション上がったり、総じてテンション上がりっぱなしの三日間でした。二日目(スパーク)では歩き疲れてかなり足がフラフラして、御三方にずいぶんと心配され、励まされました…その節はどうもすみませんでした(´・ω・`)
次のオフ会までに体力つけておかないと…!
翌週も東京へお邪魔しました(笑)が、履いてきた靴がボロボロに壊れて本気で泣きそうになりましたwwwこういう時に限って一人旅でさ!!母にメールしたら「頑張れ(^O^)b」な返信でさ!!タクシーでデパートの近くまで連れていってもらって、何とか歩きやすそうな靴を買えました。初出費が靴だなんて、とんだ予定外ですwww
その後は新宿の伊勢丹へ行って、買いたかったチョコレートを即購入し(好きなお菓子のブランドがいっぱいあって天国のようだった…)、なっちゃんとお茶してきました!一年三ヶ月ぶりの再会だというのに、主にツイッターや支部の愚痴に付き合ってもらいましたwwwごめんね、なっちゃんwwwブログやツイッターで元気なのは確認していても、やっぱり直に会う方が楽しいですね!!また会いたいよ!!その前に絵チャもしたいよ!!!
翌日は三都物語!初めての幻水オンリーイベントですよ!!会場に着いたら一般参加らしき人たちが列を作って待ってたんで「幻水こんなに人気あるんや…すごい!!!」と感動したのも束の間、よく見たらまどマギのパネルを持った方がいて、同じ会場で開催してる別イベントの人も多くいただけのことでしたw
会場はほどよい広さで、あと机がとにかく大きくてスペースが余る余るww今回新刊一種しかなかったので、本当に卓上が寂しかったです:(;゙゚'ω゚'):お隣がツイッターでお世話になっている方で色々お話ししてくださったおかげで、一人でも退屈せず過ごせました。主リュセ本も思ってた以上に手にとって頂けて嬉しかったです(*´▽`*)紡時はノマカプ本が多くてホクホクでした♪幻水1ではエルフ本や坊ちゃん本も買えて嬉しい~ヽ(・∀・)ノ
イベント終わった後は、ツイッターでお世話になってる方が主催してくださったノマカプアフターに参加してきました!ノマカプと言いながら話題はほとんどレギウスでwwレギウスの話題になり、途中本題のノマカプに軌道修正するも、いつの間にかレギウスに戻る、ということを繰り返していたように思います。おそるべし紙軍師…!あ、あと世の中には敵に狙われることも戦闘不能になることもないレギウスも存在するようで、これは今年一番の驚きかもしれませんwww
まどマギはちょうどTV版がアニマックスで毎日放送されていたので、最終話を見終えた翌日に劇場版の前編を観てきました!(*゚▽゚*)朝一の回で観たんですが、意外にお客さんが多かったです…そしてやはりというか、男性が多かったww
前編は少し長いと感じましたが、マミさんが退場するのがあっという間で残念でした(´・ω・`)まあ、よく考えたら首ちょんぱされるの第三話ですもんね…早すぎですよね…でも戦闘シーンはかっこよかった!!あとEDでMagiaがフルで聞けたのは嬉しかったです!!
後編は仕事帰りのレディースデーに観たんですが、これもまた人が多くて!そして多分、一番大きなスクリーンで上映してたんじゃないかなと…内装がゴージャスすぎて。初めて見たわ:(;゙゚'ω゚'):
内容はほむほむが可愛すぎて健気すぎて涙目でした。涙は出なかったけどうるっとしてました。そして最後のアレ…!マジですかああああああああ絶対行くわ!!!
*****
ふう、ブログの記事を書き始めるとやっぱり一時間は軽く超えてしまうwww
2012年もあと残すところ二ヶ月ちょっとですね。お仕事忙しくなりますが、オタク趣味を心の支えにして乗り越えようと思いますwww
追記にてメルフォお返事してます。
メッセージ有り難うございますー!(*´ω`*)
10/18
「三都で主リュセ本~」の方>>
初めまして!こんな放置中の倉庫サイトのメルフォから、ご丁寧にメッセージ有り難うございます!
まさかこんな形で感想を頂けると思わなかったので、とても嬉しいですー!!(*´▽`*)
レースセットは初めての試みだったのですが、想像以上に可愛い仕上がりで私もびっくりしました!可愛すぎて恥ずかしいですよ!www
理想とされている主リュセイメージが私と見事にマッチしてて…メッセージ読みながらニヤニヤしてしまいました…///
そうなんですよ!私の中では主リュセは初々しくて両片想いなので、相手のことを「好き」だと意識したら目を合わせるのも難しいんじゃないかと思います!主リュセ可愛い!!
最初はそんなつもりなかったのに、レギウスやボールドンさんを主リュセの恋に巻き込むのが楽しくなって、気づけば二人の仲を進展させるのに人肌脱いでくれました…なんと有り難いw
こちらこそ、主リュセ本を手にとってくださって本当に有り難うございます!!そうして喜んで頂ける方の手に渡って楽しんでもらえたのかと思うと、私もとても嬉しいです(*´▽`*)
もしこのままやる気が続けば、来年の三都のどこかで紡時オールキャラギャグ本が出せればいいなあと考えております。
もしまたお会いできる機会がありましたら、どうぞ宜しくお願い致します。
嬉しいメッセージ、本当に有り難うございました!!
なつめさん>>
三都とアフターでは大変お世話になりました!おかげで楽しい思い出となりました(*´ω`*)
まさかのメルフォから、感想有り難うございます!びっくりしましたwww
酔っ払って本音をぶちまけるリュセリが描きたかったのですが、普通に考えてお酒をすすめたらダメですよねw
個人的にリュセリは、ヒオニ村→寒い→ロシア→ウォッカ、という連想で勝手にお酒強そうだというイメージがあります…
アフターであんなに笑いのネタになったレギウスも立派にアシストしてくれました…やればできるじゃないか、軍師。
ミュラ好きのなつめさんにミュラを褒めて頂くと自信を持てて嬉しいですwわーいヽ(・∀・)ノ
メッセージ有り難うございました!
やる気が続けば、オールキャラ本も出してみたいです…!なのでまたお会いできる機会がありましたら、その時はどうぞ宜しくお願い致します(*゚▽゚*)
PR
*comment*