日常や小ネタ(450) お返事(15)
≪ 2025/07 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫
グリグリ
グリザイユ技法で描いたものを並べてみた。
左→右に進むにつれて最新のものにw
色を重ねるのが楽しかったのは白夜叉銀さんですね。
イメージ通りの色を乗せることができたのは企画キャラ(両端)とエウレカかな。
グリザイユ技法は、普通に塗るよりも色を混ぜやすくて楽しいです。
個人的にはまだきっちりペン入れして塗り分ける方が楽ですが、たまに絵の雰囲気を変えたいときに違う方法を試すのも楽しいですね。
グリザイユ技法といっても、支部の講座やメイキング関連を見てたら人によって仕上がりが違っているので、結局は人それぞれなんだろうなーと思います。
練習を重ねてグリザイユ技法をもっと楽しみたいですヾ(:3ノシヾ)ノシ
*****
ホワイトデー、お返しをいただくと嬉しい反面、申し訳なくもあり。
バレンタインも結局は自分があげたいからあげてるだけだしね!お返し欲しさじゃないからね!
しかしお返しに美味しいお菓子頂けてホクホクですよ…某Kさんからは手作りのお菓子いただいちゃいましたよ…お忙しい中、私のために(※強調)手間暇かけて作ってくださったということが本当に嬉しいし、有難い!!
他にも会社の関係でもいただいたので、しばらくおやつに事欠かない°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
というか、バレンタインで購入したチョコもまだ3~4箱残ってるんですwwwやっぱり買いすぎたなって痛感してますwww
一昨年から、いつも迷惑かけたりかけられたりの得意先の方(入社してからずっと担当してる)にもバレンタインの贈り物してて、今回もホワイトデーにお返しをいただいたんですが「忙しくなるけどお互い頑張ろうね」と一言添えられていて嬉しくなりました。
仕事上どうしても無理を言われたり、無理を言ったり、そういうことが多いですからね…仕方ないとは思いつつもその時はきっとお互い、心の中でウンザリしちゃうこともあるはずで。だからこそ、互いを気遣うようなこういう一言が何だかとても嬉しくてですね…
うーん、うまく言葉にできないw
*****
原稿の進捗よろしくないけど、今月中に終わらせたいな~
で、4月はアンソロ原稿して、5月から絵を描いたり積みゲー消化したり、したい。
PR
*comment*