日常や小ネタ(450) お返事(15)
≪ 2025/07 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫
週末キタキタ!
長かったような短かったような一週間オワタ!
そして相変わらずネームが進まないオワタ!(別の意味で)
ここ三日ほどすごく眠くて、「ネーム明日しよう…」と11時には布団に入るという健康的な、しかし原稿的には危険信号な生活を送ってましたあばばばば。
「ネームなんて一日あれば余裕で描けるし」とか軽く考えてたのどこのどいつよ私だよorz
いや、あの、1ページ目でつまづいてて先に進めないという…後の流れは頭の中にできてるんですが肝心の出だしが!!!
この土日で私頑張ります。楽しいのがせめてもの救いです。楽しいTG楽しい好き好き!!!楽しすぎてSAIで落書きとか始めちゃう自重自重!
*****
インテでうっすいコピー本も出したいなぁと思って、帰宅途中に文具屋さんへ寄りました。
コピー用紙やら表紙に使えそうな厚めの紙を買ってお会計してたんですが、レジのお兄さんがにこやかに領収書を用意して「宛名は何にしますか?」と言い出した。
いやいや、これ思い切り個人的な買い物ですから!オタク活動の一環ですから!!会社の経費で落とせませんから!!!
…と心の中でツッコミを入れつつ、今さら領収書いりませんとも言えず、「あ、宛名はいらないです」と答えるのが精一杯でした。
買ってる商品で会社のお使いと勘違いされたんでしょうが、まさか何も聞かずにしかも素早く領収書きってるとは思わなかった。今度からは聞こうよお兄さん。
*****
あ、一つだけ私信!
hrnさん、日記はブクマしてるのでバッチリstkしてます←
今回のことビックリでしたね>< な、何事もありませんように…!
そして今からインテ楽しみなんですがががが!こ、来られるんですよねソワソワ!
*****
以下、ちょっとネガティブなこと。
テーマは自己嫌悪?
そして相変わらずネームが進まないオワタ!(別の意味で)
ここ三日ほどすごく眠くて、「ネーム明日しよう…」と11時には布団に入るという健康的な、しかし原稿的には危険信号な生活を送ってましたあばばばば。
「ネームなんて一日あれば余裕で描けるし」とか軽く考えてたのどこのどいつよ私だよorz
いや、あの、1ページ目でつまづいてて先に進めないという…後の流れは頭の中にできてるんですが肝心の出だしが!!!
この土日で私頑張ります。楽しいのがせめてもの救いです。楽しいTG楽しい好き好き!!!
*****
インテでうっすいコピー本も出したいなぁと思って、帰宅途中に文具屋さんへ寄りました。
コピー用紙やら表紙に使えそうな厚めの紙を買ってお会計してたんですが、レジのお兄さんがにこやかに領収書を用意して「宛名は何にしますか?」と言い出した。
いやいや、これ思い切り個人的な買い物ですから!オタク活動の一環ですから!!会社の経費で落とせませんから!!!
…と心の中でツッコミを入れつつ、今さら領収書いりませんとも言えず、「あ、宛名はいらないです」と答えるのが精一杯でした。
買ってる商品で会社のお使いと勘違いされたんでしょうが、まさか何も聞かずにしかも素早く領収書きってるとは思わなかった。今度からは聞こうよお兄さん。
*****
あ、一つだけ私信!
hrnさん、日記はブクマしてるのでバッチリstkしてます←
今回のことビックリでしたね>< な、何事もありませんように…!
そして今からインテ楽しみなんですがががが!こ、来られるんですよねソワソワ!
*****
以下、ちょっとネガティブなこと。
テーマは自己嫌悪?
*****
昨日はちょっと凹みまして。
凹んだ一番の理由は自分の嫌な部分を思いきり実感したからとか何とか。
その時の状況にすごくムシャクシャして嫌になって面倒になって、そういう気持ちのまま弱音というか愚痴というか友達にメールで吐き出してしまって…でも相手は優しく返事くれて自分はとても幸せ者だと思ったわけです。
んで。
テンションに任せてネガティブなこと吐き出しちゃう自分、
相手から優しい返事がきて救われた、けどそうなることをどこか期待していた自分、
がすごく嫌になって凹んだ…
自己嫌悪得意なんですが(笑)しすぎるのはよくない…ですよね。
分かってはいるけど色々考えちゃうのさ。
ネガティブでごめんなさい。
うまく文章にできてませんが、ちょっとスッキリしました(´ε`)
こんなに気を使ってたっけな??気にしすぎかな…
PR
*comment*
いくら何でもネーム1日で終わらせるのは無理があるぞふくちゃんwww無謀だwww
むしろネームは時間かけて作りあげないと!
一度出来上がったらしばらく日にち置いてから読み直すのさ!じゃないと客観的にストーリーに無理がないかとか判断出来ないからね\(^O^)/ぱーん
んで、何回もネーム直しをして、やっと完成なのだよ!!
ネームは大事だぞ☆
逆に原稿の下書きは短期間で終わらせないと、絵にバラつきが生じちゃうのさ。もちろん下書きは丁寧に描かなきゃいけないけど、短期間で!
ネームお互い頑張ろうな!
作るからには自分が満足する作品に仕上げたいもんね!!\(^O^)/
あと、吐き出してスッキリするのであれば吐き出したがいいと思うよ。
溜め込めないタイプの人は我慢しちゃいけない気がする。
私は溜め込むタイプだから、逆に吐き出さない方が良いんだけど、やっぱり人それぞれだから。
自分に無理しないことが一番だよ!元気出してね(・∀・)ノ
むしろネームは時間かけて作りあげないと!
一度出来上がったらしばらく日にち置いてから読み直すのさ!じゃないと客観的にストーリーに無理がないかとか判断出来ないからね\(^O^)/ぱーん
んで、何回もネーム直しをして、やっと完成なのだよ!!
ネームは大事だぞ☆
逆に原稿の下書きは短期間で終わらせないと、絵にバラつきが生じちゃうのさ。もちろん下書きは丁寧に描かなきゃいけないけど、短期間で!
ネームお互い頑張ろうな!
作るからには自分が満足する作品に仕上げたいもんね!!\(^O^)/
あと、吐き出してスッキリするのであれば吐き出したがいいと思うよ。
溜め込めないタイプの人は我慢しちゃいけない気がする。
私は溜め込むタイプだから、逆に吐き出さない方が良いんだけど、やっぱり人それぞれだから。
自分に無理しないことが一番だよ!元気出してね(・∀・)ノ
おおおさすが玲ちゃん!すごく勉強になります先生!!
そうか、日を置いて見直すのが大切なのか…私今までずっと、ネームってのは推敲をしながら一回で描くもんだと思ってたから、そこがすでに間違えてるねwww
下書きを短期間でっていうのは聞いたことあるお!読んでもらって「あれ、途中で絵柄が変わってる」とか思われるとツライしね;;短期間で丁寧に、厳しいけど頑張るお!
色々勉強になって本当に助かったよー!!有難う先生!!
玲ちゃんの満足する作品を読みたいし、私も自分の満足する作品を見せたいし!がんばろがんばろ!!
えへへ、有難う^///^
自分が溜め込むのか溜め込めないのかどっちのタイプかよく分からんのだけど(←)玲ちゃんみたいにそう言ってくれる優しい人がいると、つい甘えて吐き出しちゃうお。
本当に有難う大好き^3^
元気出してネーム頑張るぞい!ひゃっほー!!
そうか、日を置いて見直すのが大切なのか…私今までずっと、ネームってのは推敲をしながら一回で描くもんだと思ってたから、そこがすでに間違えてるねwww
下書きを短期間でっていうのは聞いたことあるお!読んでもらって「あれ、途中で絵柄が変わってる」とか思われるとツライしね;;短期間で丁寧に、厳しいけど頑張るお!
色々勉強になって本当に助かったよー!!有難う先生!!
玲ちゃんの満足する作品を読みたいし、私も自分の満足する作品を見せたいし!がんばろがんばろ!!
えへへ、有難う^///^
自分が溜め込むのか溜め込めないのかどっちのタイプかよく分からんのだけど(←)玲ちゃんみたいにそう言ってくれる優しい人がいると、つい甘えて吐き出しちゃうお。
本当に有難う大好き^3^
元気出してネーム頑張るぞい!ひゃっほー!!